自治会・町内会(以下「自治会」)は、
「住みよいまちにしたい」という住民の思いの実現に向けて、
住民自らが結成し運営を行う、
地域コミュニティーづくりの中心となる団体です。
自治会を中心に住民同士が強いつながりを持つ地域は、見守り・防犯・美化活動等、普段の生活における困りごとの対応に強いだけではなく、地震や豪雨などの自然災害時においても住民同士で助け合う「共助」の力が有効に働きます。
近年は、こういった「共助」の重要性が増しているといわれ、自治会の必要性が改めて見直されています。このサイトをご覧のあなたも自治会に参加して、一緒に「住みよいまちをつくる」活動を始めてみませんか。
自治会・町内会の活動紹介
-
災害時に頼りになる自治会活動
地域防災意識の向上に向けて~鴨生田校区防災訓練~
災害を防ぐことはできませんが、備えがあれば、被害を減らすことは出来ます。
誰もが安全・安心に暮らせる地域を維持していくためには、日頃からのご近所同士のつながりと、地域住民の防災意識の向上など、自治会が果たす役割を改めて実感する一日となりました。
-
子育て世代を応援する自治会活動
秋の自然を満喫! 青葉親子ふれあいサイクリング
若松区第38区自治会(青葉台地区)では、コロナ禍で外出もままならない日々が続くなかで、少しでも子どもたちに元気になってもらいたいとの思いから「青葉親子ふれあいサイクリング」を企画し実施しました。
-
地域の特色あるまちづくり活動
買い物支援事業「ふれあい朝市」の実施
平成14年、生活を支えていた団地唯一のスーパーが閉店、高齢化が進む中、買い物が困難な状況が一層厳しくなり、買い物支援対策として平成21年に「ふれあい朝市」を立ち上げました。
インフォメーション
-
黒崎第4自治区会では、例年、凌ぎやすくなった晩秋に会員の親睦と新しい発見を求めて日帰りバスハイクを実施しています。...
-
黒崎第4自治区会エリアは、古くより農地として開拓され、田良原公園内にある用水池より3本の川を引き農業用水として利用して来ました。現在はその利用も無くなり雨水処理用として全て暗渠となり、その上部は車道となっているため昔の面影はありません。...
-
【イベント】黒崎第4自治区会・第7自治区会(八幡西区筒井校区)の秋のイベントのお知らせ
筒井校区の黒崎第4自治区会と第7自治区会では地域住民同士が気軽に顔を合わせられる機会を作るために秋に防災講演会とふれ愛文化祭を開催します!...
-
【イベント】―自然体験で子どもの生きる力を育てるー 花房地区まちづくり協議会「ガラッパキャンプ」 開催
花房地区まちづくり協議会では、子どもたちの「協力する心」と「生きる力」の育成を目的に、一泊二日のキャンプを実施しています。
この活動は、花房地区まちづくり協議会の古川裕子会長が、2008年に若松区役所が主催した「若松みらいネット」の研修後に誕生した自主活動グループ『若松うら山ガラッパの会』で取り組んでいた活動を、花房地区まちづくり協議会の事業に組入れて実施しているものです。...
-
【イベント】小倉南区制50周年記念事業「第50回子どもまつり」開催
小倉南区子どもまつりは、子どもたちの健やかな成長を願い、親子で楽しめるイベントです。また、参加した子どもたちや保護者にとって新たな気づきや学びの機会となることを目的としています。...
-
小倉北区自治総連合会では、町内会長が今後の地域活動に精力的に取り組むことができるよう、町内会長研修会を実施しています。研修には小倉北区内25校区の代表の町内会長が出席され、基調講演やテーマに沿った意見交換を行っています。