北九州市自治会情報ポータル

1 災害時に頼りになる自治会活動

体験!鞘ヶ谷小学校で防災訓練


 令和6年11月24日(日)鞘ヶ谷小学校にて、戸畑区防災訓練を実施しました。


応急手当訓練
応急手当訓練
初期消火訓練
初期消火訓練

車いす体験
車いす体験
お湯ポチャ調理法の紹介
お湯ポチャ調理法の紹介

 地震発生時に身を守る方法や応急手当訓練、初期消火訓練の他に、車いす体験、お湯ポチャ調理法の紹介など実際に体験しながら楽しく学ぶことができました。


能登半島地震派遣職員の講和
能登半島地震
派遣職員の講和

 また、令和6年能登半島地震で応援に行った職員からの講話もあり、防災の取り組みの重要性を理解することができました。


自衛隊車両の展示
消防車両の展示
警察車両の展示

 この他にも、自衛隊や消防、警察などの車両展示も行われ、参加者は興味津々でした。
 今回の防災訓練を通して、災害時においては地域のつながりが、いかに大切かを改めて認識させられました。
 地域の防災意識がより多くの命を救います。共に防災意識を高め、災害に強いまちにしていきましょう。


北九州市
ぐるリッチ!北九州
北九州ライフ
相談しよう
まなびネットひまわり
キラキラネット
かるかる

TOP