北九州市自治会情報ポータル

インフォメーション

【まちづくり】☆浅生地区まち美化活動 600回記念報告☆

 戸畑区浅生地区「戸畑区まち美化と交通安全促進協議会」は、昭和45年(1970年)に浅生活地区
 自治会が中心となって発足して以来、地区の清掃活動と啓発運動を継続して実施してまいりました。

 このたび、長年にわたる活動が、2025年10月をもって記念すべき600回の節目を迎えることができました。
 これは、ひとえに地域の皆様の長きにわたるご協力と熱意の賜物であり、心より感謝申し上げます。

 記念すべき第600回のまち美化活動は、10月9日(木)に実施されました。

 普段、毎月第二木曜日午前10時より実施しているこの活動には、自治会役員をはじめ、企業、
 団体、障がい者支援事業所など、多岐にわたる地域の皆様にご参加いただいております。

 10月9日(木)10:00~ 50分間
 参加者数 41名(団体24名含む)
 活動拠点 浅生2号公園

 当日は真夏を思わせる強い日差しとなりましたが、浅生地区オリジナルデザインの記念帽子と
 黄色の600回記念ベストを身につけ、熱中症対策を徹底しながら活動を実施しました。

 ~活動の様子~
 浅生2号公園を拠点とし、参加者全員でそれぞれの役割を果たしながら精力的に清掃に
 取り組みました。ごみ拾い、落ち葉や銀杏の実の掃き掃除、草刈り…
 ごみ拾いだけでなく、季節に合わせた美化活動により、地区の環境美化が促進されています。

 「戸畑区まち美化と交通安全促進協議会」は、これからも皆様と共に手を携え、さらにきれいな
 住みよいまちづくりに努めてまいります。

600回を記念した集合写真
600回を記念した集合写真
清掃活動の様子
清掃活動の様子

 毎月第二木曜日10時から行っている、美化・啓発活動(祝日、7.8月は中止)では、新たな
 参加者を大歓迎しています!
 詳しくは、戸畑区役所コミュニティ支援課(871-2335)までお尋ねください。

北九州市
ぐるリッチ!北九州
北九州ライフ
相談しよう
まなびネットひまわり
キラキラネット
かるかる

TOP